ミミは家の中ではお座敷がお気に入りです
かび臭いので本当は入ってもらいたくないのです
今日の午後から業者さんが畳をはぐって拭いてくれる予定ですが雨です
フローリングの工事がまだ先なので一応拭いてもらいます
外に出るとコチョビとグレースの子猫用のカリカリを食べていけません
コチョビ達のお皿から食べるといけないので離れた所に直置きです
コチョビとグレースは子猫用よりも大人用が好きみたいです
コチョビはつくばいに水が落ちるのに興味津々
「にゃんだ、これ?」
「ポタポタ落ちてるニャン」
西日本は台風が近づいています
広島は予報円からは外れていますが台風の右側になるので風は強そうです
レモンと小さな鉢植えはとりあえず玄関前に避難です
カポックは枝を大胆に切り紐でくくりました
切った枝は活けてみました
やっと咲いたユリの花も雨と風で持たないかもです
美しいものはどの角度から見ても美しいです
8月9日の長崎原爆の日は台風の影響を考慮して規模を縮小されるそうです
何もその日に来なくてもと残念な気持ちになります
この記事へのコメント
ミケシマ
食欲もあるみたいだし毛並みもいいですね。
体調良好のようで安心しました。
台風が次々と発生していますね。大きな被害が出ないことを祈ります。
白いユリがとっても綺麗°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
色といいかたちといい、完璧なユリですね(*^^*)
エンジェル
呉々もお気をつけ下さい!
どう言うわけか東京はほとんど雨も降らず相変わらず暑い日々です。
カポックというのですか?爽やかな色合いで好みです♪
ゆりも素敵✨台風で散らないといいですね!!
ぼんぼちぼちぼち
溺愛猫的女人
ムサシママ
ミミは元気になりました
良いと思っていてもすぐに具合が悪くなるので気を付けています
もうだいぶ年のようで暑さが堪えるみたいです
台風は広島から逸れましたが九州の雨が心配です
何事もなければいいのですが。
これは山百合ですが良い形をしているでしょ♪
エンジェルさま、こんにちは♪
台風は逸れたので一安心ですが次の7号が心配です
まだ予報円は大きく何処に行くか分からないみたいです
東京にも適度に雨が降ってほしいですね
このカポックは2001年から始めたホームページのお友達から
プレゼントで頂いたものなんです
枯れそうになっても枝を切って水に差しておくと根が出てきて再生するんです
もう何代目か覚えていません
ぼんぼちぼちぼちさま、こんにちは♪
この子は遊び心が旺盛で面白いんです
とってもかわいいですよ♪
溺愛猫的女人さま、こんにちは♪
ご主人様は大竹のご出身なんですね
同じ県、親近感満載です☆
川のすぐ横と言うことは岩国との境あたりですかね?
今回は無事に逸れてくれたので良かったです
皆さま、ナイスをありがとうございます♪