コチョビは紫陽花の花が咲く頃にお母さんに連れられてグレースとやってきました
もう一匹いましたが直ぐに姿が見えなくなりました
コチョビは玄関の戸を網戸にしていると開けて入ってきます
主人にも開けないように言っていますが昨日は開けていて・・・
リビングでチョコマカしていました
カーテンに登ろうとするので「ダメ~!」
机の下に入ってあそこから出たいんですけどって顔して見ています
最後はここで「出して~」
開けると普通に出て行きました
飛び出すかと思っていたんですが冷静でした
主人に改めて玄関は網戸にしないように言っておきました
その主人・・・
早朝に台所で聞きなれない音がするので行くとエアコンのフィルターの掃除をしていました
そこまでは良いのですがカバーをはめる時にフックを壊してしまいました
知~らないって感じで見ていると養生テープで貼り付けていました
我が家が段々とポンコツになっていくんです
この記事へのコメント
ミケシマ
コチョビとグレースのショット、可愛いなぁ(*^^*)
お、コチョビがムママさんちにどんどん入り込んでゆく…
このときミミたんは大丈夫でしたか?(お外に行ってたかな?)
ご主人様、エアコンのフィルター掃除してくれて素敵です。
うちは、1か月くらい前から頼んでるんですけどしてくれません 笑
壊れた部品を養生テープで直しちゃうところがお茶目ですね(*^^*)
ムサシママ
ありがとうございます(^^♪
子猫の時はほんと可愛かったです
ミミに軒先を貸したら母屋のお座敷を取られたようになるかもです
ミミはお座敷にいたので全然気が付きませんでした
主人は進んであれこれとしてくれますが
必ずと言っていいほどドジ踏んでいます
ま、いっか~^^;って感じです
皆さま、ナイスをありがとうございます♪