ショックです

先月、主人は信号待ちをしていて追突されて病院に通っています

19日土曜日に病院に行きましたが薬局に寄らずに帰ったので

21日月曜日に私が代わりに取りに行きました

歩いて3分位の所なので問題はありませんが暑かった~

主人は薬局で「だいぶ痛く、大学病院で検査をしてもらおうかと思う」と言っていたらしいです

私には何も言わないから気が付きませんでした

言ってもらえなかった事とかなり痛いと聞いたダブルショックです

あと5か月ちょっとで60歳なので治りは遅いと思うので心配です

治療費は無料ですが時間的制約や痛みに関しては何の保証もないのが辛いです

痛いの痛いの飛んでいけ~です


2023082201.jpg

この記事へのコメント

  • ミケシマ

    ご主人様、痛みが続いていて心配ですね(´・ω・`)
    きちんと検査された方がいいと思います。
    ムママさんに内緒にしてたの、心配かけたくなかったからかな?
    うちの夫はこういうことよくあって 笑
    うちはマンション(100戸以上)なのですがその自治会長をやってたのほぼ1年間知りませんでしたし
    家の近くの歯医者に通っていたことも何か月も知りませんでした。笑
    なんか秘密主義なんですよねぇ。私にあまり詮索されたくないのかも。
    もう慣れちゃってなんとも思わなくなりましたけど(≧∇≦)
    2023年08月22日 23:00
  • ムサシママ

    ミケシマさま、こんにちは♪
    主人の痛みは私に言うとあれこれ言うので面倒だったのかもです
    手の先が痺れるとは聞いていましたがそこまで痛いとは思っていませんでした
    ミケシマさんのご主人さまもそうなんですね
    優しさか?秘密主義か?分からないです
    慣れるが勝ちですね

    皆さま、ナイスをありがとうございます♪
    2023年08月23日 09:37
  • 溺愛猫的女人

    痛みが続いてるのは心配ですね。再検査をなさった方が良いかもしれません。
    ご主人はムサシママさんに余計な心配をかけまいと伝えてなかったのかも。
    2023年08月23日 11:27
  • ムサシママ

    溺愛猫的女人さま、こんにちは♪
    再検査が必要かもしれません
    薬局で聞いたことは主人には言っていません
    お互いに気を使いあっている変な夫婦かもです^^;

    皆さま、ナイスをありがとうございます♪
    2023年08月23日 15:44