今週も色々ありました

今週の月曜日

外出時、食事時以外はマスクをしている主人が

会社の飲み会から夜遅くノーマスクで帰ってきたので 「あら、マスクは?」

主人「えっ!マスク、〇▽%&#×・・・」早くお風呂に入って寝たら。。。

翌日火曜日

「口くさ~い、何食べたの?」

「えっ!若人と一緒に色々食べた」

朝の日課のアルコール検知の「は~~~」をして

「良かった、測れた、お口が臭いから測れませんって言われるかと思った」と、独り言

「良かったね」と言ってあげようかと思ったけど同類になるので止めました

水曜日は有給休暇で久々、一緒に出かけました

駅横の「エディオン蔦屋家電」に行ったけど何が言いたいかさっぱり分からないお店で

本がぎっしり至る所にあるので蔦屋と言うのは分かるけど

家電は隅に追いやられてあまり種類が無いんです

自由に座れる椅子がいっぱい、観葉植物のグリーンもいっぱい

椅子は殆どと言っていい程、人が座ってマッタリしている

仕方がないのでハードデイスクを買いました

2023092801.jpg


時間はたっぷりあるし急ぐ必要はないのでお高いSSDよりもいいんです


それからウロウロ、炊飯器売り場で衝動買いです

今使っているパナソニック製は五合炊きで釜は重くて蓋も二重で洗い難い

2023092703.jpg


一合しか炊かないので釜の底にご飯がへばり付いている状態

ならば三合炊きと思って買ったのが大間違い

ウチに帰って開けてみると中は傷だらけ、お釜も小さな傷が無数に走っている

2023092704.jpg


2023092707.jpg


主人は「安いからしょうがないよ」と言うけど納得がいかないのでエディオンに電話をしました

すんなり取り替えます、最後の1つだったので他店から取り寄せるので遅くなると。


畳にしろ炊飯器にしろ、ウチはどうしてこんなにトラブルが多いのかな~

神様に試練を与えられている?こんなに良い人の私が?。。。はい、嘘をつきました。。。

エディオンの駐車場から見た駅裏です

2023092702.jpg

この記事へのコメント

  • 猫爺

    炊飯器、展示品だったのかもしれませんね。
    2023年09月28日 19:18
  • 夏炉冬扇

    ご主人、酩酊帰宅。
    事故に御用心、若くありませんから。
    この夏はエアコン・冷蔵庫。出費でした。
    2023年09月28日 20:13
  • 溺愛猫的女人

    交換可能で良かったですね。でも展示品でも傷だらけってうーむ( ̄▽ ̄;)
    2023年09月28日 20:25
  • 甘党大王

    新しい家電は嬉しいですね~♪
    うちも夏が終わったら?
    冷蔵庫を買い替えようと思っています♡
    2023年09月28日 21:32
  • SGW

    私の買い物はほとんどamazonです。実物をみて買ったほうがよいのでしょうけど、店頭だとお店の人が売りたい商品に誘導されているような気がして。。
    2023年09月29日 09:11
  • ミケシマ

    傷だらけの炊飯器、そういうの説明してくれないんですね。
    ネット通販に押されて今や存続の危機にある家電業界…
    実物を見て買えるのが実店舗の強みなのに。そこをちゃんとしないでどうする!
    結局こういうふうにして交換とか手間がかかるんだから、最初から正直に話して納得して買ってもらえばいいのにね( ̄▽ ̄;)
    2023年09月29日 11:12
  • ムサシママ

    猫爺さま、こんにちは♪
    同じくそう思いました
    次の日に何が原因か知りたくて電話をするととんでもない返事がきました

    夏炉冬扇さま、こんにちは♪
    主人はお酒が第一の友、若い時に道路で寝て鞄を失くしたことがあります
    事故は7月に遭っているのでこれ以上は御免こうむりたいです
    若くないので治りが遅いです
    冷蔵庫は記事で読みました(^^)
    冷蔵庫もエアコンも値が張るものばかりで大変でしたね

    溺愛猫的女人さま、こんにちは♪
    交換してもらえなかったらエディオンとは縁切りです
    カードにハサミを入れるかな???

    甘党大王さま、ようこそいらっしゃいませ♪
    夏が終わってからだともうそろそろかも?
    冷蔵庫は長く使うのでじっくり検討ですね

    SGWさま、こんにちは♪
    amazonは私も時々使っています
    置き配があるので便利ですね
    最初、メールで写真が来たのでびっくりでした
    メーカーの人は自分のとこの商品を売ろうとしてたりしますね

    ミケシマさま、こんにちは♪
    何の説明もなかったので気になって次の日に電話をすると
    それはそれは酷い対応でがっかりしました
    開口一番「何処に傷がついているんですか?」
    「周りの茶色いとこです」
    「あ~これ~、傷と言えば傷ですね メーカーから出荷する時に付くものなんです」
    え~~~っ!
    「メーカーに言って引き取ってもらえなかったらまたエディオンで売る」だって
    「え~~~!あれを売るんですか???
    「お客さんに言って納得をしてもらえたらです
     中には全然気にしない人もいるから」
    呆れるような対応にエディオンのカードにハサミを入れようかとマジで思いました
    主人に言うと「それは番外、エディオンの社員じゃなくて修理部門の者かな」
    それを聞いて納得しました
    それはそれは酷い対応だったから。。。

    皆さま、ナイスをありがとうございます♪
    2023年09月30日 16:17