外は涙雨、一抹の寂しさを感じます
健康保険証を返納し次のが来るまで病気をすると100%の支払いだそうです
(後で返って来るらしい)
会社におんぶに抱っこされてたんだな~とシミジミ感じます
会社に感謝、会社の皆さんに感謝です(大谷様風にね)
いつも張り切って出社していましたが今日の後ろ姿は寂しそうでした
ジメジメしてても始まらない、「これから何する?旅行?」なんて相談をしています
先に定年をした人が大の旅行好きでブログに詳しく書いてらっしゃるので
それを参考にします
お勧めは四国八十八カ所巡りだそうで本人は13泊14日で車で巡ったそうです
今月26日にOBが集まった送別会で色々と聞いてきたようです
26日は休みを取っていましたが夕方からノコノコ出かけて行きました
結婚34年目、明日からの第三の人生を何からも束縛をされずに思いっきり楽しみます
結婚してからが第二の人生でした(^^♪

この記事へのコメント
ミケシマ
ずっと支えてくれたムサシママさんにも感謝されているのではないでしょうか(*^^*)
結婚されて第二の人生、これからは第三の人生かな?
ぜひ、楽しまれてくださいね(*^^*)
ぼんぼちぼちぼち
でも、つつがなく定年までお勤めになれて、何よりでやす!
これからお二人で、第三の人生を謳歌されてくださいでやす!
エンジェル
我家もアニーパパが今年の夏で完全引退です。
現在すでに週休三日で好きな事をしておりますが
夏以降は何の制約も無くなります。
私達も健康寿命を考えるとこの10年間にやりたい事をやらないと
後悔すると考えております。
お互い悔いのないように過ごして参りましょう!!
ma2ma2
僕はそろそろ働こうと思っています。
夏炉冬扇
溺愛猫的女人
社会に属してないとちょっぴり寂しくなると思う時もあるとは思いますが、世の中はきっとご主人さまの興味を引くことが沢山あると思います。
セカンドライフを満喫なさってくださいね(*^^*)
いっぷく
ムサシママ
主人にありがとうございます☆
口には出しませんが多分感謝をしていることでしょう
と、思いたいです^^;
これからは第三の人生を自由に楽しみたいと思っています
ぼんぼちぼちぼちさま、こんにちは♪
ありがとうございます☆
待ちに待った定年ですがやはり寂しいものがあります
主人がもっと寂しいかな~
何事もなく定年を迎えられて何よりです
エンジェルさま、こんにちは♪
主人にありがとうございます☆
エンジェルさんのご主人様も今年なんですね
定年は制約がなくなるので良い反面一抹の寂しさもありますね
健康寿命を考えると出来ることは今のうちですね
いっぱい楽しんで最後に人生を謳歌したいと思います
ma2ma2さま、こんにちは♪
定年後は時間をどう使おうかと悩むそうですね
再就職をされるんですか?
頑張ってくださいね
夏炉冬扇さま、
夏炉冬扇さんは畑やギャラリー、近所のボランティアでお忙しい毎日ですものね
主人に何をさせようか悩みます
お遍路さんはもう少し・・・考えてみますね^^;
溺愛猫的女人さま、こんにちは♪
主人にありがとうございます☆
昨日の今日なのでまだ感覚がおかしいです
これから楽しみを二人で見つけていきますね
いっぷくさま、こんにちは♪
還暦以降はデザートですか~良いですね(^^♪
自由で充実した時間を過ごせるようにしたいです
羽が生えて飛んでいくのかな?
皆さま、ナイスをありがとうございます♪