テレサ テンの歌

昨夜、BS-TBSだったかでテレサテン没後25周年を放送していました

彼女の歌がヒットした当時は歌謡曲は殆ど興味がなく

テレビから流れてきても歌詞は頭に入りませんでした

若い時は男性との恋愛感情が湧かなかったのでいつも一人で行動をしていました

旅に出るのも一人(独身なので当たり前です^^;)スキーに行くのも一人

映画も食事も一人でした

時間的に縛られることもなく気を使わなくてもいいので一人が好きでした


彼女が台湾と大陸との間で翻弄され続けた人生だったと知りました

シ因も大陸が関わっていたと思わざるを得ません


美しい声で切々と歌い続ける彼女がここまで苦しんでいたとは恥ずかしながら知りませんでした

歌詞をじっくり聞いて失恋の歌が多い・・・

「こんな女でも忘れないでね・・・ 明日は他人同士になる二人」

ここまで熱烈な感情が抱けてある意味幸せな女性だなと思ったら作詞は男性だった

こんなへ理屈ばかり言うから男性にモテなかったのでしょう


歌詞とは違う意味であなたの事は忘れません


先日、納戸を整理していた時に見つけた写真をスマホで撮りました

籐工芸に熱を入れていた時に作った電気スタンドですが何故か捨ててしまいました

作ろうにも材料が手に入らないので今となっては後悔です

独身時代の私の部屋です

2024050601.jpg


2024050602.jpg


油絵も好きだったので初心者用のミロのビーナスを買ってデッサンをしていました

これはNikonD70で撮りました

昨年のリフォーム前に主人が誤って壊してしまいました

2024050603.jpg


この時は私の部屋では無くて物置になっていました

この記事へのコメント

  • 溺愛猫的女人

    お部屋がホテルの一室のようですね(*^^*)
    2024年05月06日 12:57
  • 夏炉冬扇

    籐のスタンドいいですね。ぎゃらりぃに飾れたのに。
    残念。
    2024年05月06日 18:49
  • marimo

    ミロのビーナスを買ってデッサン!
    美大生みたいですね。
    籐のスタンドもドレッサーも素敵ですね♪
    お花も飾られて、間接照明がいい仕事していますね♡
    籐の家具は私も一時期はまっていて色々集めました。
    自分でカゴを1度だけ編んだことがあります。
    水に材料をつけて柔らかくしてから編むんですよね。
    2024年05月06日 20:07
  • いっぷく

    テレサ・テン、不倫の歌を歌ってもどことなく気品のある人でしたね。
    2024年05月06日 21:50
  • ミケシマ

    子どもの頃、テレビでよく「つぐない」が流れていて好きになり、口ずさんでいました。ませガキですよね(;^ω^)
    テレサテンさんは日本含めアジア各国で大人気で、運命に翻弄された人生だったようですね。
    タイのホテルで、気管支喘息により亡くなったと聞いたことがありますが…
    政治的な活動をしていたこともあり、いろいろな憶測が飛び交っているのでしょうか。
    ムサシママさんのお部屋、とってもステキ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    籐のランプシェードがいい雰囲気です。
    イギリスの映画とかに出てきそうな雰囲気です♡
    2024年05月06日 23:00
  • ムサシママ

    溺愛猫的女人さま、こんにちは♪
    それって素敵って意味ですか~?
    ありがとうございます(^^♪

    夏炉冬扇さま、こんにちは♪
    今となっては残念です
    籐は月日が経つと色が変わり味わいが出てくると言うのに
    捨てちゃいました
    あの頃は飽きると何でもポイポイ捨てていました
    飾ってもらえたのに・・・(-_-)

    marimoさま、こんにちは♪
    ミロのビーナスを一生懸命にデッサンをしていましたが
    なんともはやで絵は辞めてしまいました
    才能以前の問題だったようです^^;
    夜は部屋を間接照明で薄暗くしていました
    今は主人もいるしで悲しいかなそんな雰囲気ではないです
    籐は一時期教えていました
    色々な物を作りましたが今残っているのはほんの一部です
    なんせかさが張るんです(-_-)
    材料を水につけても冬は柔らかくならないので
    いけないことですがぬるま湯に付けていました^^;

    いっぷくさま、こんにちは♪
    そう気品のある方でした
    不倫の歌も素敵に聞こえました
    歌詞を聴いていると深く愛せる人と巡り合える女性が羨ましくなります

    ミケシマさま、こんにちは♪
    ませガキと言うか訳も分からず口ずさんでいたが正解では?(^^♪
    改めて聞くと熱すぎる歌詞ですね
    天安門事件の時に学生を応援する為に香港でスッピンで応援の歌を歌ったそうです
    事件は悲惨すぎる結果になり来日直ぐのインタビューで思わず英語で語っていました
    中国共産党は彼女を危険分子の仲間入りにしたのでしょう
    アジアで絶大な人気があったので恐れたと思います
    私の部屋にありがとうございます
    独身時代なので好きなように出来ました
    今は・・・あのユニークな主人では雰囲気も何もないです(-_-)

    皆さま、ナイスをありがとうございます♪
    2024年05月07日 11:39