凄く混雑してたと言うから日曜日だものそりゃそうよ
なんで365日お休みなのにあえて日曜日に行くのかな~?
夫婦共に複雑なカタカナ文字の名前が付いたアルコール飲料には弱いので
こんなのが良いです

「グラスが付いていたからこれにしたの?」と私
「安かったから」と主人
株の急降下に際しては平静を装っていたけど
やはり気にしているのかな ( ̄▽ ̄)
早速頂きました

先日、枝の先についているレモンに気付かず切ってしまいました
そのレモンはまだ赤ちゃんでしたが香りが強くて美味しかったです

なんとなく思いつくままに
この記事へのコメント
ぼんぼちぼちぼち
安さも人気の要因のようでやすね。
お庭のレモンを浮かべてとは、美味しさもひとしおでやしょうなあ。
コーヒーカップ
飲めない体質なので呑むことできたら
良かったなと思う場面がいっぱいありました。
でも仕事の付き合いとか無理にということはありました。
ma2ma2
このお酒は飲んだ事が無いです。
溺愛猫的女人
夏炉冬扇
呑まないお酒ですね。カクテルでしょうね、きっと。
hana2024
自家製レモン、当然国産品レモンは贅沢です!さぞかし良い香りがするのでしょうね(^O^)
家の夫など毎晩より安い「ほろよい」で、ほろよってます^^
ミケシマ
とれたてレモンの赤ちゃんを搾って…
香りがよさそうですね(*^^*)
とっても贅沢だ!!
ウチはいつもイマザリル(防カビ剤)たっぷりの輸入品ですよ( ̄▽ ̄;)
ちなみにジンには、ライムも合います!
ぜひ一度おためしあーれー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ムサシママ
このお酒は口当たりが良くて癖になりそうです
力を入れている訳が分かります
レモンの赤ちゃんが翠に花を添えてくれました(^^♪
コーヒーカップさま、こんにちは♪
お酒が飲めない方は多いですね
飲めないのは体質ですか?
若い時は飲み過ぎで
飲めなかったらどんなに楽かなと思うことはありました^^;
今は嗜む程度?なので楽しくいただいています
ma2ma2さま、こんにちは♪
ウチも焼酎・木挽きが主で
後は主人がその時に良さそうなのを買ってきています
翠は口当たりは優しく主人に言わせると物足らないそうです^^;
溺愛猫的女人さま、こんにちは♪
このグラスは涼しそうでとっても気に入っています
持ち手も程よくて握りやすいです
夏炉冬扇さま、こんにちは♪
はい、ジンです(^^♪
炭酸で割って飲んでいますが飲みやすくて気に入っています
hana2024さま、こんにちは♪
まだCMでは見ていないので主人が買ってきて初めて知りました
口当たりが良くて飲みやすいので癖になりそうです
国産も国産、庭で採れたレモンなので思い入れがあります
採ってすぐなので香りは抜群に良いです(^^♪
ご主人様は酎ハイ押しですね
ウチもメインは酎ハイで、ほろ酔っています
ミケシマさま、こんにちは♪
翠は知りませんでした^^;
始めまして♪どうぞよろしくって感じで飲んだら良いではありませんか~(^^♪
レモンの赤ちゃんは香りが半端なく良かったです
防カビ剤の名前までご存じだなんて流石です
イマザリルって言うんですか~
ジンにはライムも合うと・・・φ(..)メモメモ
皆さま、ナイスをありがとうございます♪
響
わたしも買ってみようと思っていたお酒です。
青山実花
翠ジンソーダがとても人気なのは
知っています^^
オリジナルジョッキ、
カッコいいですね^^
ムサシママ
一度お試しあれ(^^♪
主人は物足りないと言いますが私は一押しです
青山実花さま、こんにちは♪
今人気なんですか、知りませんでした
CMもしているみたいですがあまりテレビを見ないので
本物で初めてお目にかかりますです^^;
皆さま、ナイスをありがとうございます♪