飛行機雲

今朝、空を見上げるときれいな飛行機雲が出ていたので急いでカメラでパチリ!

ちょっとの時間差でぼやけてる

2024110903.jpg


暫くしてまた見上げると今度は3本の飛行機雲があるではないですか

2024110904.jpg


また暫くすると今度は反対方向から1機が飛行機雲をたなびかせて気持ち良さそうに飛んでいる

2024110905.jpg


何処に行くのかなと夢は膨らむ(^^♪

主人も2階から撮っていて見ると私よりも綺麗

2024110901.jpg


2024110902.jpg


こんなので撮っているんだからそりゃいいよ

2024110906.jpg


未だにNikonD750を使ってる身としてはションボリ

以前主人が使っていたα7Ⅱをもらったけど

長年Nikonを使っているので使い難くて手に取る気がしません(◞‸◟)

この記事へのコメント

  • mayu

    遠くにいる小鳥まで、きれいに撮れそうなレンズですね。
    レンズは高価なので、手が出ません(>_<)
    2024年11月09日 15:33
  • 青山実花

    本当だ、
    ひこうき雲が沢山^^
    私も飛行機で
    どこかに行きたいです^^
    2024年11月09日 16:22
  • コーヒーカップ

    映像をお仕事にしてる方は、画を見てソニーって分かるみたいですね。
    俺はさっぱり分からないです。
    2024年11月09日 17:04
  • ma2ma2

    東から飛んでくるのは福岡や長崎に行く飛行機ですね。
    広島あたりから高度を落としていきます。
    2024年11月09日 17:21
  • 溺愛猫的女人

    きれいですね~ユーミンのひこうき雲を思い出しました(*^^*)
    2024年11月09日 17:33
  • ミケシマ

    わー、飛行機雲(*^^*)
    飛行機雲って爽やかなイメージです。
    どちらのお写真もすごくステキです(*^^*)
    ご主人様のレンズ、でかい!!
    やはりプロはだしの方はさすがですっ(≧∇≦)
    2024年11月09日 18:23
  • エンジェル

    一眼レフで撮ったお写真、流石です✨
    最近スマホを買い替えて写真の質が良くなる事を期待していますが
    今のところ違いが良くわかりません(^^;
    2024年11月09日 19:48
  • 夏炉冬扇

    このところ飛行機雲よく観ます。
    きれいだし、気持ちがいいです。
    今日のブログヒコーキネタです。
    2024年11月09日 20:43
  • marimo

    うちの辺りも飛行機雲をよく見かけますが、
    そんな所を飛行機飛んだっけ?
    という空にもシュ~ッと筋状の雲が伸びていて、
    なぜ?思う事もあります(笑)
    メーカーが違うと、使い勝手が全然違って慣れるまでに疲れてしまいますね。
    撮り歩きメンバーの一人のY君がSONYのα7Ⅲを使ってます。
    ボタンの位置とか何もかも違いますね~。
    2024年11月09日 22:54
  • ぼんぼちぼちぼち

    何本もの飛行機雲が撮れて、ラッキーでやしたね!
    そうでやすね、飛行機雲を見ると、どこへ行くんだろーなーと、想像しちゃいやすね!
    2024年11月10日 12:32
  • ムサシママ

    mayuさま、こんにちは♪
    鳥がいる現地に行くと撮れると思うんですが
    なかなか出かけないので宝の持ち腐れ状態です
    写真関係の機材はほんとお高いですね(-_-)

    青山実花さま、こんにちは♪
    何処かに行きたいな~と思って飛行機を見上げるのが好きです
    ほんとに飛行機に乗って出かけたいです(^^♪

    コーヒーカップさま、こんにちは♪
    NikonはボヤっとしていてSonyはクッキリはっきりしていて
    色も鮮やかだな~程度しか分かりません
    人間がボヤっとしているからNikonが好きです^^;

    ma2ma2さま、こんにちは♪
    福岡や長崎に行く飛行機は広島からもう高度を落とすんですか~
    知らなかったです
    長崎と言えば遠い遠い所ですが飛行機にとっては短距離なんですね
    この飛行機は北から南に飛んでいたので行先は九州かな?

    溺愛猫的女人さま、こんにちは♪
    何故か雲を見るのが好きなんです
    ユーミンのひこうき雲は出ると思っていました
    イイ感じと思いませんか~(^^♪

    ミケシマさま、こんにちは♪
    写真にありがとうございます
    主人のレンズは宝の持ち腐れ、箪笥(カメラケース)の肥やし状態です
    重い重いを連発してとても撮影に持って行く根性は無いようです(◞‸◟)
    レンズは重いし女房からは使わないと言って
    圧を掛けられているんです(^_-)-☆

    エンジェルさま、こんにちは♪
    写真にありがとうございます
    私もスマホの買い替えを9月にしましたが
    以前のが古すぎたので今回のは綺麗なので満足しています(^^♪
    そのせいでカメラではなくスマホで撮る機会が増えました

    夏炉冬扇さま、こんにちは♪
    秋空に浮かぶ雲は良いですね
    ヒコーキネタを早速見に行きますね(^^♪

    marimoさま、こんにちは♪
    そう言う事はありますね
    今回も同じように3本出ていたからそんなに近くで飛んだのかな~
    と不思議でした
    ニアミスでは?って感じです
    カメラメーカーによってボタンの場所も設定も違いますね
    同じ設定に辿り着く道筋が違うので直ぐにパパッと出来なくて苦労します
    使わなければいつまでたっても慣れないです^^;

    ぼんぼちぼちぼちさま、こんにちは♪
    こんなに何本もの飛行機雲が見られることは無いので
    写真撮らなきゃって感じでした
    あんなに高いお空を飛んでいること自体不思議なので
    行き先が気になりますね

    皆さま、ナイスをありがとうございます♪
    2024年11月10日 15:44
  • カメラは慣れた機種のほうが扱いやすいですよね。
    私はソニーなのでα7ⅱの方が使える気がします。
    2024年11月10日 18:17
  • ムサシママ

    響さま、こんにちは♪
    良い場面でモタモタしたくないので
    どうしても使い慣れた方を手に取りますね
    響さんはSonyなんですね
    主人は今まで使ったカメラ全部Sonyです
    2024年11月12日 12:51