歯科に行く

歯科に行くのが好きな人は殆ど皆無だと思っています

午前中に歩いて5分の歯科に診断と歯のお掃除に行ってきました

歯は人の身体で唯一自分の努力で健康が保てると思っています

歯科の待合室にも歯槽膿漏が内臓に悪い影響を与えると書いてありました

医療費削減の為にも頑張ります(オーバー過ぎない?)

待合室でこんなイラストを見つけ緊張感がほぐれました

2024112902.jpg


2024112903.jpg


何処も悪くないと言われホッとしました

帰り際、傘立てにもかわいいイラストがありました

2024112901.jpg


根性が曲がっているワタシからすると間違えるのではなく故意では?

父はお洒落な人でいつもいい靴を履いていました

お葬式に行きボロボロの靴を履いて帰ったことが2度あります

間違いではなく故意ですね

知り合いの弁護士さんはボロボロの靴さえなくスリッパを借りて帰ったそうです

この記事へのコメント

  • 夏炉冬扇

    履いて替えられるような靴は所持してないです。
    歯科、私も数分。腕はよろしい。3か月に1度のメンテです。
    2024年11月29日 18:06
  • コーヒーカップ

    プロフィールのアイコンですけど。
    設定→ブログ設定 を真ん中ぐらいまで下にスクロールして
    リッチテキストエディタ?の利用する・利用しないの、利用しないにしてみて下さい。
    そうすると、プロフィールの設定で通常エディタで開くと思うのでタグが表示されます
    のタグを削除してみて下さい。これで消えるはずです。
    もしこれで消えないと、俺が行って操作します。(冗談デス)( ´艸`)
    2024年11月29日 18:56
  • コーヒーカップ

    歯医者さん怖くて行けません。
    母が生きてた頃、通院で付き添いの時よく靴が間違われて
    途方にくれました。
    2024年11月29日 18:58
  • 溺愛猫的女人

    歯医者さんは苦手でした。今年から通い始めた歯医者の女医さんが猫好きで、猫話で盛り上がり歯医者さんに行くことが嫌じゃなくなりました。
    2024年11月29日 19:03
  • ムサシママ

    夏炉冬扇さま、こんにちは♪
    父の靴のサイズが標準サイズだったのでそうなったのでしょう
    私は半年ごとの検診です
    3ヶ月に一度だと安心ですね

    コーヒーカップさま、こんにちは♪
    冗談抜きで広島までお越し頂かなくてはいけないようです(^_-)-☆
    コーヒーカップさんのご指導通りにしたらアイコンはそのままで
    ムサシの画像が消えました(/_;)
    プロフィールを消し去りスッキリしました
    お手を煩わせて申し訳ございません
    くれぐれも見捨てないでくださいね^^;

    コーヒーカップさんも靴被害を経験されたんですね
    靴が無いとお家に帰れないので途方にくれますね

    溺愛猫的女人さま、こんにちは♪
    猫繋がりで嫌じゃなくなったって素晴らしい事ですね
    恐るべし猫力です(^^♪

    皆さま、ナイスをありがとうございます♪
    2024年11月29日 21:14
  • ミケシマ

    私、希少な「歯医者が好きな人」かも(;^ω^)
    歯医者に行くのが待ちきれなくて、間違えて1時間早く家を出たことがあります。笑
    お葬式、ボロボロの靴・・・
    ああ、他人の靴を間違えて履いて帰ってしまうやつですね。
    あれって故意だったの( ゚Д゚)
    2024年11月30日 00:52
  • mayu

    早めに行かなくちゃと思いつつ、つにつに後回しにしたい、それが歯医者さんです(/_;)
    2024年11月30日 07:00
  • 青山実花

    わー^^
    seesaaブログ、
    立ち上げられたのですね^^
    とっても可愛いですね^^
    RSSに登録しました^^
    私も勝手に独学でやっているので、
    自分のやり方が正しいのかどうかも分からず、
    悪戦苦闘しています。
    これからもよろしくお願いします^^
    2024年11月30日 09:20
  • 十円木馬

    私も4ケ月に一度必ず歯医者に行きます。検診をしてもらった日に次回予約をします。
    美味しいものを美味しくいただくためにも、自分の歯は非常に大切です。
    2024年11月30日 10:25
  • marimo

    歯医者、おっしゃる通り自分の意識で健康を維持できるのは、
    歯ですよね。だから歯がボロボロの人はサボったな~と思います。
    うちの相方がまさにそれです。
    虫歯なのか歯痛が原因でデートを取りやめたこと、過去に2度あります。
    もう10年も前の話ですが(笑) あの頃からもうお手入れの悪さが露呈していたな。
    靴を故意に間違う人…罰が当たりますよ。きっと。
    2024年11月30日 10:57
  • ムサシママ

    ミケシマさま、こんにちは♪
    うわっ!歯医者さんがお好き!なんとご奇特な方なんでしょう
    一応ドン引きさせてもらっても良いですか~?^^;
    父が履いて帰った靴は見るからにボロボロだったので
    間違いではなく故意と言えます。ったく。。。
    自分の履いて行った靴を間違えるなんて事はありえません
    ボケが入っている人は別ですが・・・。

    mayuさま、こんにちは♪
    ですね~そのお気持ちよ~く分かります

    青山実花さま、こんにちは♪
    えっ!青山さんはSeesaaブログに既にお引越しをされていて
    凄いな~と思って読ませて頂いていました
    私は移行ツールのリリースを待っています
    よく分からないままに勧めてドジりそうなのでじっくり構えています^^;
    RSSに登録して頂いてありがとうございます(^^♪
    私は独学どころか「学」をしていないのでアタフタと焦ってばかりです
    こちらこそ、これからもよろしくお願いしますね☆

    十円木馬さま、こんにちは♪
    やはり歯の検診は大切ですね
    「8020」80歳で20本を目指しています
    歯が悪ければ健康にもかかわってくるようでこれからも頑張ります
    美味しいものが食べられない悲劇は味わいたくないですしね^^;

    marimoさま、こんにちは♪
    相方様は本当に笑わせてくださいます(相方様、ごめんなさいm(__)m)
    デートが歯痛でキャンセルですか~それはまた大変でしたね
    あの頃からと言うことは今は・・・聞かない事にしますね^^;
    靴を間違えるではなく靴泥棒です
    今頃は罰が当たっていることでしょう

    皆さま、ナイスをありがとうございます♪
    2024年11月30日 14:20
  • ミケシマ

    ドン引きしたなんて初めて言われました
    ショックです・・・
    2024年12月01日 10:26