猫のモドキが大変なことになりました

この3~4日モドキを見かけませんでした
昨日の夕方、モドキが来たけど左足がおかしいと言って姉が駆け込んできました
すぐに行くとご飯をむさぼるように食べていました
ご飯が終わるとククお姉ちゃんとニャンプロです

2025031401.jpg

でも、元気が無く左足を引きずるように歩きます
夕方5時前だったので直ぐに病院に電話を入れると
7時半まで診察をしているというのですぐに駆け付けました
体重は2キロで軽すぎるそうです

茫然として聞いていたので覚えている事だけを書きます
レントゲンを見ながら先生は
「骨折をしています

2025031402.jpg

それよりも大変なことが起こっています
肺が潰れてあるべき所に無いんです

2025031403.jpg

車にはねられたか高い所から落ちたかでしょう
事故のすぐ後なら治療方法があったかもしれませんが
いつ起きたか分からないので手術は出来ないし対処法は無いと言われました
見守るしかない」そうです
後で考えると肺が潰れているのに骨折をしていないのが不思議です

1999年2月10日に天国に逝ったチロを思い出しパニック状態でした
チロは肺炎なのに見立て違いの手術をされ酷く咳き込みました
その病院に1週間入院をしましたが
病棟はお粗末なプレハブ小屋で石油ストーブが1つあるだけです
タオルを半分に切って入れてあるだけです
治る見込みが無いので転院しました
新しい病院の先生が肺炎の犬のお腹を切るかと怒っていました
先生は一目見た時からジステンバーと見抜いていました
予防注射をしたと言うと証明書を持ってくるように言われました
そしたら薬のシールが貼って無かったのです
予防注射をした振りをして打って無かったのです
ご飯は一切受け付けないので2か月近く点滴と注射をしに
毎日通いましたがもう一度レントゲンを撮った結果分かりました
酷く咳き込んだせいで胃が食堂に入り込んでいました
胃を引っ張り出す99%確立の無い手術をしましたが
病院のケージの中でチューブをいっぱい差し込まれた状態で亡くなりました
何故、安楽死を選ばなかったかと今も後悔しています

モドキはウチのリビングでククの使っていたハウスで休んでいます
大好きなククお姉ちゃんの臭いが付いているので抵抗なく入ってくれました
昨夜の写真です

2025031404.jpg

朝、覗くとこんな感じでした

2025031405.jpg

ハウスから出ることもなくご飯も食べていません
猫は賢いので自分で悟っているのでしょう

まだ1歳にもなっていないモドキ
痛いでしょう、呼吸が苦しいでしょう

辛いです

この記事へのコメント

  • ミケシマ

    なんということでしょう。
    ムサシママさんのお気持ちを思うと、やりきれない気持ちでいっぱいです。
    肺が潰れてしまったというモドキ・・・
    今はご飯を食べていないのですね。とても辛いです。
    暖かく安心できる場所に居られるのが、せめてもの救いです。
    2025年03月14日 15:45
  • ma2ma2

    足が骨折しちゃっているのですね。
    肺も潰れているのは可哀想ですね。
    2025年03月14日 16:39
  • 夏炉冬扇

    大変ですね。治るといいけど。
    2025年03月14日 17:46
  • lamer-88

    何とかなりませんかね。
    見てるのが辛すぎます。
    2025年03月14日 18:32
  • てんてん

    ツラいですね
    まだ1歳にもなっていないのに
    肺がつぶれて、骨折も
    奇跡を祈ります!
    2025年03月14日 20:05
  • marimo

    交通事故に遭ったのでしょうか…
    痛ましいけど、見守るしかないなんて。辛いです。
    2025年03月15日 11:52
  • 溺愛猫的女人

    モドキちゃん・・・不憫な・・・。
    2025年03月15日 12:52
  • ムサシママ

    皆さま☆ご心配をおかけしています
    温かい応援と励ましの言葉をありがとうございます
    これから先はどうなるか分かりませんが
    モコちゃんの命がある限り見守っていきたいと思っています
    犬猫との関わりとはこういうことだと受け止めています
    モコちゃんは触れないのでノラと言いました
    ケージに入れる時に手を引っ掻かれたし
    病院では抵抗をしたのでネットに入れられていました
    もし、ノラではなく飼い猫だったら
    違ったことになっていたかなと後悔をしています
    ノラも飼い猫もどの猫も私にとっては一緒なので
    治療で少しでも痛みが和らぐのならしてもらいたかったです
    モコは頑張っていますよ☆
    2025年03月15日 14:03
  • lamer-88

    にゃんちゃんは、余りかまわれたくないんじゃないですか。
    2025年03月17日 00:26
  • ムサシママ

    lamer-88さま、こんにちは♪
    元々ノラ猫なので人間に触られるのが嫌なのでしょう
    保護をした以上は慣れてもらいたいですね
    2025年03月17日 13:48